本日2019年3月10日をもちまして
Billiard gustoは
6周年を迎えることができましたッ!
また1年、このような報告ができるのも、
gustoにきてくださる
皆さまのおかげです♥
本当にありがとうございます。
OPENから6年・・・(*´ω`*)
さすがに、店内も色々と変化したなぁ~。
初代オーナー様がビリヤード店OPENし、
2代目オーナー様からやっちゃんへと
引き継いだ当初は、
ガリオン4台で店内の様子はこんな感じ♬
【前オーナー様ACEより引用】
なつかしい方もいるのでは!?(*‘∀‘)
【いまのgusto】
くつろぎ空間は・・・?
【ACE様】
【gusto】
わかりますかぁ( *´艸`)
いまの花台ブランズウイックを置くために、
部屋の壁を解体し、空間をつくり、
カウンターや、シンク、水回りを移動させて、
新しい板も購入したなか、以前のモノも再利用して、
2人でがんばった場所です♬
プレイをする下の緑の布も、
忘れもしない、
数年前、山口に遠征試合に数人でいき、
ベスト16に残れず、お店に21時に到着。
みんなが帰ったあと、
『用意しとるカーペット敷くか!』と
やっちゃんにいわれ、
24時には終わると豪語され、
緑の布をとり、掃除をし、
ふたりで、夜な夜な敷き初め・・・
結局、終わったのが朝7時!!!
いまは笑い話ですが、
マジでクタクタでしたッ(''Д'')
OPEN当初からの常連様、
6年間のあいだで、新しい出会いのなか、
gustoにきてくださる皆さまには、
本当に助けてもらってます。
笑いのたえない日々、ときに真剣な時、
個性あふれる皆さんと一緒に
楽しく過ごしている時間が
1番、好きですねッ( *´艸`)
やっちゃんも繁忙期が5月までは
続きそうな気配がプンプンしていて、
最近、お店にきても、仕事の前段取りで、先に
帰ることもあり、
たまに、
『わしがおらんでもえかろ~』なんて
いわれたり・・・
いやいや。まてまて!!!
わたしの反対を押し切ってまではじめたお店よぉ💦
いまは全般的にきりもりはわたしがメインで
やってるけど、
ビリヤードに関して、わたしにはないものを
たくさん持ってるんだから!
それに、もし、やっちゃんになにかあったら、、、
わたしはお店をやっていく自信は
ありません。。。
でも、わたしになにかあったら・・・
代わりのかたがいたら、継続はできるかなぁ・・
なんて思います。。。
弱音発言、したけれど、
この先、どうなるか、わからないなか、
周年とともに年もかさねます。
それは、皆さんも同様。
毎日、頑張っている皆さんと同じように
今をがんばり
【この先】も視野にいれながら
やっちゃんとわたし、2人の
身体が続くまで、gustoは続けますよぉ♬
これからもよろしく
お願いいたします(*´ω`*)
感謝!
~*~*~*~*~*~*~*~
そして、周年の日と息子の
中学校卒業式がおなじ日になり、
お店はおやすみにしました。
体育館で式がすみ、教室にて、
生徒が何個か
テーマにそって発表する場面。
担任の先生がきめた最初の生徒さんが
『やりたいことがあるから最後でお願いします』
そういった生徒さんの次って・・・
あら!息子じゃ~ん(●´ω`●)
いきなりトップバッターになってしまった息子・・・
『はぁぁぁぁ~!オレ?』
なんていいながら、壇上に・・・。
『なに話すんじゃろ♥』~ ふふッ♬
なんてワクワクしていたら・・・
テーマは家族らしく・・・
ん?家族???
携帯で動画を撮りながら
モジモジする息子が
●中学校3年間、支えてくれた家族に
ありがとうといいたいとおもいます。
3年間 支えてくれて
ありがとうございました。 と。
え???
しかも、泣きながら!?
息子が小学4年から、お店をはじめ、
毎日、夜、両親がいないことで、
いろんな思いさせてるなぁっていつも
おもって、時間があるときは
接するようにはしてたけど・・・
皆さんもしってる
シャイで口数のすくない息子が
そんなこというなんて、
思いもしなかったから、
驚きと、嬉しさで、予定外の涙、涙!
皆さまにはおやすみして、
ご迷惑をおかけしましたが
記憶に残る式になりました。
写真が好きじゃない息子ですが、
今日、一緒にパチリ📷
身長、抜かれてますね(笑)
あとは、、、
入試の発表💧
まだまだ、落ちつきません
(;´Д`A ``
0コメント