1年経ちました


こんばんは gustoです。


2017年11月14日 

【友・仲間】のご逝去から1年。


以前のホームページと、

今回、ここに書くことも

自分なりに悩みましたが

どこかでこのBLOGをみつけてくださった人に

少しだけ届いてくれますように。。。


1年… 心の整理をしてみた。


私自身、身近な人のご逝去は

祖父、祖母、親戚の方

障害のあったいとこ兄妹

同級生では

不慮の事故、焼死、自殺と

3人、経験がある。


【友・仲間】との繋がりは

5年前、お店をOPENしてから。

もともと、主人は中学から同級生でもあり、

ビリヤードをつうじて、

来てくれるように。


いつもアイスコーヒを注文し、

時にギャグをいわれ、

皆さんとビリヤードを楽しみ、

仕事の都合がつけば試合も行き

昨年の団体戦では好結果を残しましたね。


常連様から入院していることを聞き

回復を願っていたなか、数日後の朝

同じ常連様から

突然の訃報を受けとった。


出張中だったため、わたしがご親族の方に

連絡をし、そこから自分の携帯に入っている

ビリヤード関係者様に必死で連絡を取った。


その後、寝ていた主人を起こし訃報を

伝えると

一言、

『いけんかったか…』と。


現実を受け入れられていないなか、

通夜でみた遺影は若い頃のもので

面影はあるのに、別人にみえた。



葬儀にも参列させてもらい、

この数日間、どんな状況だったか、

生と死の狭間で頑張っていた様子を

聞き、さらに涙した・・・


骨上げの時間がきて、移動をし、

部屋にいくと、

さっきまで寝ているような姿が、

白い骨に変わっていた。


その瞬間


力がぬけた…


御親族、お身内と順に骨上げし、番がきた。


どの部位か覚えていないが、

骨壺にいれました。


全体的にしっかり形のある骨で、

骨壺に入りきらない様子、、、


骨壺のなかの骨を親族様がお箸で砕き、

最後、お母様が喉ぼとけを納められた。


最終的には、全部拾い上げれず、

残った骨はどうなるんだろうと

ふと思った・・・


それからは、お店にいても

変わらず、ドアを開け、

来てくれるんじゃないかと、

期待する自分がいました。


私は数年のお付き合いでしたが、

色んな事を語り合い、

皆さま、それぞれ【友・仲間】との

交流も沢山あるから、同じように、

心の整理をつけるのに時間がかかったと

思います。

その中で、色々と皆さまには、助けてもらい

主人共々、感謝の気持ちで一杯です。


1年が経ち、

以前から仲間内でなにかやろう!と

声がかかり、内輪で試合をしようかな~

なんて思っていたんですが、

賑やかに、みんなでワイワイする方が

【友・仲間】の性格に合ってるよねって

話でまとまり、


11日(日)

ご都合のつく方とお店の駐車場にて

いつも店内にある【友・仲間】の写真とともに

バーベキューをし、中ではビリヤードして、

1日過ごしました。


当日、親交のあった方が

ポインセチアを持ってきてくれ、

今もそばに飾ってます。

【忘れてしまったら二度死んでしまう】と

思った自分も、日々の生活で何事も

なかったかのように過ごしていることも

正直ありますが、


店内の写真をふと見つめたり、

何気ない会話のなかで、【友・仲間】の

名前がでてくることもあり、


皆様とともに、【友・仲間】を

これからも想っていこうと


改めて、感じました。


皆様、よい機会を作ってくださり

ありがとうございました。


Billiard gusto








Billiard gusto

はじめまして 福山市曙町にある ビリヤード店です BRUNSWICK3 2台 BRUNSWICK4 3台 落ちついた雰囲気の店内に 並ぶビリヤードテーブル R&B・洋楽がマッチする 落ちついた空間で 老若男女楽しめるビリヤード はじめてみませんか🌱 ͛.* ご興味のある方、初心者様、 ご新規様、団体様大歓迎☆ 必要な道具も無料 貸し出し(店内)してます 安心して ご来店ください♬